食育ずかん

  • facebook
  • twitter
  • English
  • 日本語

Menu

Skip to content
  • はじめに
  • ずかん一覧
  • みんなで作った
  • ニュース
  • 事業概要

保存法

鮮度が命の野菜たち!長くおいしく楽しむための保存法!
特集 2019.08.09

鮮度が命の野菜たち!長くおいしく楽しむための保存法!

買った野菜は上手に保存して長持ちさせて、食材の無駄を減らしましょう!(続きを読む)

かつて毒と言われていた…!?トマトの大躍進!
特集 2019.08.07

かつて毒と言われていた…!?トマトの大躍進!

トマトはかつて毒の実だと思われていた!?トマトをめぐるちょっと面白いお話です。(続きを読む)

凍らせるだけじゃない!冷凍庫を上手に活用しよう☆
特集 2019.07.02

凍らせるだけじゃない!冷凍庫を上手に活用しよう☆

冷凍庫を上手に活用して、食生活をより豊かなものにしましょう☆(続きを読む)

梅雨が来る前に見直そう!お肉とお魚の保存方法!
特集 2019.05.27

梅雨が来る前に見直そう!お肉とお魚の保存方法!

ジメジメ空気がやって来るその前に、もう一度お肉やお魚の保存方法を見直してみましょう!(続きを読む)

飲食店だけじゃない!家庭での食中毒予防法とは?
特集 2018.06.08

飲食店だけじゃない!家庭での食中毒予防法とは?

食中毒の予防は、食中毒菌を「付けない」「増やさない」「やっつける」という事が非常に重要です。(続きを読む)

炒めても良し☆“レタス”の美味しい季節がやってきた!
特集 2018.05.16

炒めても良し☆“レタス”の美味しい季節がやってきた!

みずみずしいシャキシャキとした食感が魅力のレタス!皆さんは普段どのようにして召し上がっていますか?(続きを読む)

[PR] 注目記事

[PR] 注目 2014.03.14

日本食生活文化調査研究報告集 29

一般財団法人日本食生活文化財団は食生活文化に係る様々な事業を展開しております。(続きを読む)

[PR] 注目 2014.03.14

〈PR〉もっとも安心安全な保育園用高強度磁器食器ダイアセラム

高強度で衛生面でも優れ、本物の食器で食事をするという食育に通じる精神を理解する多くの保育園から採用されました。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.05

〈PR〉【Facebook】食育インストラクターの毎日役立つ「食育まめ知識」

食育インストラクターが、毎日役立つ「食育まめ知識」をお届けします。(続きを読む)

[PR] 注目記事


  • 【PR】11月5日(日)・6 日(月)・7日(火)伊勢丹新宿店でパパママ向け和食育ワークショップが開催

  • 子どもの「手づかみ食べ」はなぜ良いのか?子どもの「手づかみ食べ」はなぜ良いのか?
特定非営利活動法人「NPO日本食育インストラクター協会」
HATTORI食育クラブ
服部栄養専門学校
ソフィアでオシゴト
食育ずかん
 
  • サイトポリシー
  • 会社概要
Copyright ShokuikuZukan All Right Reserved.